はじめちゃんの介護

主に高齢者介護の話しや各種試験対策など

ソフト99 エアータッチを使ってキズ補修 小さなキズ タッチアップペン

ソフト99 エアータッチを使ってキズ補修

 新しい車を買いました。といっても2009年式の中古車です。諸費用込、車検2年ついて18万円です。

私の車に対する価値観

 私はこれまで、車に30万円以上お金を使ったことはありません。

 私はそもそも、車を運転することがあまり好きではありません。できることなら運転はしたくはありません。 
 車で旅行に行きたいとか、そんな気持ちもありません。

 私にとって車は、主に通勤手段です。
 車には、片道約7kmの通勤を、安全に快適にできるだけの機能が備わってさえいれば良いのです。

 前の車は、諸費用込30万円で買って5年乗りました。

 最近ラジエーターの冷却液がボタボタ漏れだしたので、修理に結構なお金を掛けるくらいなら買い換えようということで買い換えました。

 そんな、車にはたいしたこだわりのない私ですが、できるだけ大切にキレイに乗りたいとは思います。

自分でキズ補修をしてみることにした

 この度買った18万円の車には、前オーナーが下手くそに補修した傷あとがありました。これを自分で再補修してみることにしました。

f:id:hajimechan2001:20200722154739j:plain
※写真は、わかりやすくするためにコントラストを上げています。

 18万円の車ですから、お金なんか掛けられません。だらか自分で補修してみることにしました。

「タッチアップペン」と「エアータッチ」

 どういう方法で補修しようかと、You Tube などを見ていろいろと検討し、ソフト99の「タッチアップペン」と「エアータッチ」を使ってみることにしました。

  

エアータッチを使う理由は?

 エアータッチは、タッチアップペンをスプレーとして使用できるようにするものです。

 ソフト99では「ボデーペン」という缶スプレーも販売されています。にもかかわらずエアータッチを使用するにはそれなりの理由があります。

 エアータッチは、ボデーペンと比べてスポット的に小さい範囲にスプレーすることが可能です。なので、素人が小さい傷にスプレーするのに適しています。

 またエアータッチは、普通のスプレー缶と違って、エアブラシのような原理でスプレーするため、スプレーの粒子が非常に細かくダマになりにくいという特徴があります。

 そんなことからこの度は、タッチアップペンとエアータッチの組み合わせでキズ補修をしてみることにしました。

 では作業を進めて行くことにしましょう。

スプレーの前に下地作りから

 スプレーする前にまずは下地作りが必要です。

 ソフト99のサンドキューブを使って、前オーナーが塗った塗料を削り落とし、塗装の下地を作ります。

f:id:hajimechan2001:20200722160732j:plain

 サンドキューブに水を付けてボディをゴシゴシこすっていきます。

f:id:hajimechan2001:20200722160942j:plain

  ボディを必要以上に削ってしまわないように、削り落とす部分をマスキングしてからサンドキューブで削っていきます。

f:id:hajimechan2001:20200722161139j:plain

f:id:hajimechan2001:20200722161427j:plain

 次に、ボディをマスキングしていきます。
 言うまでもなく、塗料がついたらダメな部分をマスキングテープなどを使ってマスキングしていきます。

 マスキングができたら、次は塗装する面に「シリコンオフ」を吹きつけて拭き取っていきます。

f:id:hajimechan2001:20200722161636j:plain

 シリコンオフは、ボディに付いた油分などを落とすものです。これをやっておかないと、塗料を吹き付けた時に弾いたり、うまく塗料が乗らなかったりします。

いよいよエアータッチで吹き付け

 マスキングができて、シリコンオフでボディを拭いたら、いよいよエアータッチを使って吹き付け作業をしていきます。

f:id:hajimechan2001:20200722162618j:plain

 エアータッチにタッチアップペンを装着し、補修が必要なところに吹きつけていきます。
 ボディに吹き付ける前に、ダンボールなどに吹き付けて練習してから始めます。

f:id:hajimechan2001:20200722163036j:plain

 一度にはキレイに塗れません。スプレーしては乾かしを何度か繰り返して塗り重ねていきます。一度に厚塗りすると液だれしてしまうので注意して吹き付けます。

f:id:hajimechan2001:20200722163401j:plain

パールカラーにはクリアー仕上げが必要

 私の車はパールなので、クリアー仕上げが必要です。エアータッチ専用のクリアーを吹いていきます。

f:id:hajimechan2001:20200722163704j:plain

 クリアーの吹付が終わってある程度乾燥させたら、マスキングをはがして一旦作業終了です。

f:id:hajimechan2001:20200722164106j:plain

 初めてにしては、なかなかキレイに塗ることができました。

 実はこの後大失敗をやらかしてしまうことになるのですが、続きはまた今度。

 つづきはこちら

hajimechan2001.hatenablog.com