はじめちゃんの介護

主に高齢者介護の話しや各種試験対策など

ケアマネの試験勉強は一年前から 2023年ケアマネ一発合格のための5つの心構え

2023年ケアマネ試験に一回で合格するための5つの心構え

 本日2022年10月9日は、介護支援専門員(ケアマネ)の試験でしたね。
 受験された皆さま、お疲れさまでした。試験の出来はいかがでしたでしょうか?
 どんな珍問・難問が出題されたか気になるところです。

f:id:hajimechan2001:20201011134429j:plain

 さて、今年受験された方々に対しては「お疲れさまでした」としか言うことがございません。
 本日は、来年初めてケアマネを受験しようと考えている方に向けての記事です。

試験勉強はいつから始めるのか?

 ケアマネ試験の勉強をいつから始めるか?という問いに対する私からの答えです。

 もしも来年のケアマネ試験を受験しようと考えているなら、一年前の今日から「やるぞ!」と決めて始めたらいかがでしょうか。
 実際私も、一年前の試験日からやると決めて一年間毎日コツコツと勉強を続けて合格することができました。ですので、来年受験を考えてらっしゃる方には、今日から始めることをオススメいたします。

一年間毎日コツコツ続けられる目標を立てよう

 勉強は、毎日コツコツ続けることが大切です。まずは、毎日続けられる小さな目標を立ててください。

 例えば、「毎日3時間勉強する」なんて目標は、ほぼ実現できないと思われます。
 どんなに疲れている日でも必ずやれる目標、例えば「問題を1日1問やる」なんて目標で構いません。とにかく、どんなに疲れている日でも必ず毎日やれる目標を設定します。

 具体的にはコチラの記事に書いてありますので、ご参照ください。

hajimechan2001.hatenablog.com

ケアマネ試験には必ず一回で合格すべし

 ケアマネの試験には必ず一回で合格しましょう。
 一回落ちた試験へのモチベーションが何年も続くとは考えにくいです。必ず一回で合格することを目指します。

 合格のための必勝法はありません。毎日コツコツと積み上げた者だけが合格できるのです。

ケアマネ試験は試合

 ケアマネ試験を試合に例えましょう。
 試合に勝つためには練習をしますよね。ケアマネ試験だって同じです。合格できない勉強は、試験勉強としては意味がありません。合格してこそ意味があるのです。
 試合に勝つため、試験に合格するための勉強をしましょう。

 勉強方法やオススメのテキストはコチラの記事にありますので、ご参照ください。

hajimechan2001.hatenablog.com

コソコソ隠れて勉強してはダメ!

 試験には、試験に臨むための心構えが大切です。コソコソ隠れて勉強するのではなく、試験を受けること、試験勉強をしていることをまわりの人に公表しましょう。

 試験勉強をコソコソ隠れてするのはどうしてですか?
 落ちたら恥ずかしいから、受けることを知られたくないのではないですか?
 そういう心構えだと、まず合格はできないと思ってください。
 だって、落ちた時の保険を自分でかけているようなものですから。落ちることを前提に勉強しているようなものですから。

 試験を受けること、勉強していることを公表して、後には引けない状況を自分でつくりましょう。
 「絶対合格するぞ!」という強い気持ちを持って試験勉強に取り組みましょう。

 だってそうですよね。例えば甲子園優勝を目指しているチームがコソコソ練習しますか?「全国制覇」を合言葉に練習をしていますよね。

 試験勉強のための心構えはコチラに書いてありますので、ご参照ください。

hajimechan2001.hatenablog.com

 それでは、来年ケアマネ試験受験を考えている皆さま、どうぞ今日からコツコツと勉強を始めてください。

 繰り返します。
 試験の必勝法はありません。最後に笑えるのは、コツコツと勉強を続けた者だけなのです。

GOOD LUCK !